2012年08月26日
す・て・き
こんにちは!今日も 昨日も 沢山食べています!!!!!
これ

す・州・巣・酢・素・すてき・ステーキ!!!!
です はい!

この様なメニューの中、今回は!

ハラミ~~~~~です。US産です アメリカものです。

300グラムです。 夜遅かったんで・・・・・

結構遅くまで営業してらっしゃるみたいなので NIGHT RUN の時にでも。

第三京浜東京降り口 すぐ目の前!!

他にも沢山メニューがあるみたいです。
ご賞味あれれれれれれっれれれれ
眼鏡男
これ

す・州・巣・酢・素・すてき・ステーキ!!!!
です はい!

この様なメニューの中、今回は!

ハラミ~~~~~です。US産です アメリカものです。

300グラムです。 夜遅かったんで・・・・・

結構遅くまで営業してらっしゃるみたいなので NIGHT RUN の時にでも。

第三京浜東京降り口 すぐ目の前!!

他にも沢山メニューがあるみたいです。
ご賞味あれれれれれれっれれれれ
眼鏡男
2012年08月26日
★夏といえば・・・★
どーも、こんばんは( ノ゚Д゚)ヨッ!
整備担当のぉ、たかおちゃんでっす┏〇ペコリ
皆様は、『夏といえば〇〇でしょ』ってどのくらいありますか???(・∀・)
ひとそれぞれ色々あると思いますが、僕にとっての『夏といえば〇〇でしょ』は・・・
『夏といえばひまわりでしょ』ですwwwwwwwww
ということで、先日山梨県北杜市で開催していた『明野サンフラワーフェス』に行ってきました(・∀・)
これに行かなければ夏を迎えた気がしません、年一回の恒例行事となっておりますwww
開催場所の北杜市明野町は日照時間日本一なんです!!!!
そんな環境で育ったひまわりがこちら↓↓です(・∀・)

約60万本咲いてるそうですwww

バックには南アルプスの山々が眺望できます(o^艸^o)
景色は最高に良いデス!!!!!!(・ω-)★

こんな大きな蜂もブンブン飛んでるんですが、ひまわりに夢中で全然刺されませんwww

これは『東西八重』という品種です(・∀・)


会場はこんな感じでして、駐車場ではひまわりソフトクリームなど売られてますwwwwwwwww
是非食してみて下さい(´∀`)


会場の近くには日帰り温泉もあり、はりきって営業してましたwwwwwwwwwww


この後は、甲府まで戻りランチしましたwwww
ですが・・・、やってしまいましたw
盆ミスですwwwwwwwww
デジキャメの予備バッテリーを家に忘れてしまい、甲府以降の画像ありまっせん!!!!!┏〇ペコリ
で、行ったお店は『奥藤・本店』さんです(・∀-)b
暑かったので『ほうとう』ではなく、蕎麦にしましたwww
それと甲府は『甲府 鳥もつ煮』でB-1グランプリ取ってます(´∀`人)
んで、両方食べれるということで『奥藤・本店』さんになりましたwww
僕が頼んだのは、鳥もつ煮、ライス、ざる蕎麦のSETメニューでしたwww
蕎麦はお替り自由っ!!!!!!!!!
自由だーーーーーーーーーっ!!!!!!!!(←って言ってる芸人居ましたよねwww)
ちなみに、ツルシコ麺だったので蕎麦お替り3人前いけました(・∀・)
店内には角野卓造さん、ラッシャー板前さんなどのサイン色紙がありましたwww
来店してる方がシブイっす(・∀・)
お味の方も文句無し!!!!!!
おいしいです!!!!!!
もし山梨方面行く機会があったら立ち寄って見て下さい(・∀・)
明日も残暑厳しそうですが、ハーレーダビッドソン相模原は『超はりきって』営業していきまっす!!!!!
ご来店お待ちしてまっす┏〇ペコリ
ではでは(・∀・)ノシ
整備担当のぉ、たかおちゃんでっす┏〇ペコリ
皆様は、『夏といえば〇〇でしょ』ってどのくらいありますか???(・∀・)
ひとそれぞれ色々あると思いますが、僕にとっての『夏といえば〇〇でしょ』は・・・
『夏といえばひまわりでしょ』ですwwwwwwwww
ということで、先日山梨県北杜市で開催していた『明野サンフラワーフェス』に行ってきました(・∀・)
これに行かなければ夏を迎えた気がしません、年一回の恒例行事となっておりますwww
開催場所の北杜市明野町は日照時間日本一なんです!!!!
そんな環境で育ったひまわりがこちら↓↓です(・∀・)
約60万本咲いてるそうですwww
バックには南アルプスの山々が眺望できます(o^艸^o)
景色は最高に良いデス!!!!!!(・ω-)★
こんな大きな蜂もブンブン飛んでるんですが、ひまわりに夢中で全然刺されませんwww
これは『東西八重』という品種です(・∀・)
会場はこんな感じでして、駐車場ではひまわりソフトクリームなど売られてますwwwwwwwww
是非食してみて下さい(´∀`)
会場の近くには日帰り温泉もあり、はりきって営業してましたwwwwwwwwwww
この後は、甲府まで戻りランチしましたwwww
ですが・・・、やってしまいましたw
盆ミスですwwwwwwwww
デジキャメの予備バッテリーを家に忘れてしまい、甲府以降の画像ありまっせん!!!!!┏〇ペコリ
で、行ったお店は『奥藤・本店』さんです(・∀-)b
暑かったので『ほうとう』ではなく、蕎麦にしましたwww
それと甲府は『甲府 鳥もつ煮』でB-1グランプリ取ってます(´∀`人)
んで、両方食べれるということで『奥藤・本店』さんになりましたwww
僕が頼んだのは、鳥もつ煮、ライス、ざる蕎麦のSETメニューでしたwww
蕎麦はお替り自由っ!!!!!!!!!
自由だーーーーーーーーーっ!!!!!!!!(←って言ってる芸人居ましたよねwww)
ちなみに、ツルシコ麺だったので蕎麦お替り3人前いけました(・∀・)
店内には角野卓造さん、ラッシャー板前さんなどのサイン色紙がありましたwww
来店してる方がシブイっす(・∀・)
お味の方も文句無し!!!!!!
おいしいです!!!!!!
もし山梨方面行く機会があったら立ち寄って見て下さい(・∀・)
明日も残暑厳しそうですが、ハーレーダビッドソン相模原は『超はりきって』営業していきまっす!!!!!
ご来店お待ちしてまっす┏〇ペコリ
ではでは(・∀・)ノシ