2012年06月30日

ブログを見ている方だけにこっそりとお知らせ!!

みなさまお疲れ様です。ユースケです≧(´▽`)≦





もうすぐだというのにあまり暑くない気がする今日この頃ですが二輪業界はもうすでに熱いッス( ̄∇ ̄+)




したがって、今日は免許についてのお知らせをいたします。face02





まず、前にもブログで紹介したハーレーダビッドソンのPASSPORT TO FREEDOMキャンペーン8月31日までにご成約いただきーの、大型免許を9月28日までに取得しーの、という流れで免許サポート費用がGETできる内容は皆様ご存知のとおりだと思います。(・ω・)/






そしてここからは、とある情報を聞いたのでブログをご覧頂いてる皆様だけにこっそり教えちゃおうと思います。





えーーそれはですね、(;´▽`A``近々、中型二輪免許をすでにお持ちの方でこれから大型を取得する人はなんと¥59800で入校できちゃう教習所があるみたいなんです。






そんなに入校しやすいお値段だったらハーレーへの道のりは近づきますよね( ̄□ ̄;)!!






こんなバイクにも乗れちゃうかも!?(ノ´▽`)ノ










どこの教習所なのかはまだ大きな声では言えないので弊社にご来店した方にお教え致します。face03icon14





それにしても金田さんのバイクはかなりのロー&ロングなバイクやなぁ~
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:06Comments(0)お知らせ

2012年06月29日

★パワースポット★

どーも、こんにちは( ノ゚Д゚)ヨッ!

整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ

そーいえば・・・

だいぶ前に梅雨入りしたと言うのに、全然雨が降ってないような・・・気がする・・・(´-ω-`)

『夏に水不足ならないかなぁ、大丈夫かなぁ・・・』なんて思う今日この頃です( ̄ω ̄;)

まぁでもウチにとって見れば、雨が降らない方が沢山のお客様に足を運んで頂けるので都合が良いのですがwww

そんなこと考えつつ、紫陽花良縁成就で有名な成就院へ、また散歩してきました  (・∀-)b





↓↓↓前回は5月中旬に散歩してきましたwww
http://hdsagamihara.ffsagami.com/e21658.html

少し前に色んな雑誌やTVで紹介されていたので、その甲斐(?)あってか非常に混み合ってました((((;´゚Д゚)))アワワワワ

到着してまず最初に本尊をお参りし、古いお守りを返し、そして敷地内にある不動明王像に手を合せてきました(・∀・)



因みにこの不動明王像を〇〇して〇〇すると〇〇すると言われている・・・(・∀・)ニヤニヤ

パワースポットなんです・・・実はwwwwwwwwwwwwww

(どうするとこうなるというのは言えませんwww)



(ヒント:ボクは上の画像を〇〇していますwww)



〇〇するために皆さん並んでいます、約30分待ちました( ̄∀ ̄;)ハァハァハァ

その後は新しいお守りを購入して、紫陽花を満喫しました(´∀`人)♪



↑↑↑紫陽花と奥に写っている由比ヶ浜とのコラボレーションは絶景です(*ノ゚∀゚)ノ






↑↑↑長ぁ~い階段の両側に咲いてる紫陽花です(・∀・)

成就院の近くには長谷寺もあり、そちらも紫陽花で有名ですがボクは成就院一筋です( 」゚Д゚)」ヨッシャァァァ!!

十分に紫陽花を満喫したら、お決まりコースの一つ『まめや』さんに寄ってオヤツをGETして帰宅しましたwwwwwwww

(『まめや』さんには色んな豆と味の組み合わせがありますので飽きません、長谷駅の近くにありますのでご賞味あれwww)

紫陽花見て、パワースポットで〇〇して、『まめや』さんの豆食べて・・・



なんだか今日は・・・



いけそうな気がするぅぅぅぅぅぅ~ぅ(笑)





ではでは(・ω・)ノシ  


Posted by ハーレーサガミハラ at 14:03Comments(0)日記

2012年06月28日

ハーレーダビッドソンカスタム

どうも、スタッフ“Ryu”です。

いや~ボクの大好きな



そうそう、このガーナチョコレートには
目が無いんですよ・・・

じゃなくて



千葉ロッテマリーンズ調子良いです

これから暑くなりますから選手の皆さん
には体調には気を付けてこのまま頑張
ってほしいです。


・・・は置いておいて。


今日は珍しくハーレーダビッドソンのカスタム
について書き込んじゃおうと思いますww

車種はXLX48 AKBとかのたぐいじゃないですよw
XL1200X(フォーティーエイト)です。
こちらのお客様のご要望は純正の高級感を損なわずタンデムでロングツーリングを楽しめるフォーティーエイトを作って欲しいとの事でした。

ロングツーリングなら航続距離を稼ぐ為まずタンクだろうと思いXL1200L等に装着されているタンクをお勧めしました。




こんなタンクです。
フレームは同じですから細かい変更点は有りますがボルトオンで付いちゃいます。


お次は・・・
ツーリングと言えばバッグです。
お客様より鍵付きでレザールックが良い
とご要望を頂き純正しか無いと思い
こちらをお勧めしました。




純正のパーツ&アクセサリーカタログをお持ちの方はご覧になってみて下さい。
何と思いっきりXL1200Xは除くとなってるんですよ
何故48が除くなのか、それはウインカーの位置です。
純正のウインカー位置だとバッグのま後ろに『まるかぶり』なのです。
ウインカーの位置変更に関しては頭を悩ませられました。
ぶっちゃけ何でも良ければウインカーの移動なんて簡単なんですがお客様のご要望は『純正の高級感を損なわず』なので滅多なものは付けられないと思いました。

そこで付き合いのある業者へ
こんな感じであんな感じに
そしてそんな感じでこういう感じの物
どうにかならないかな~と相談した所
このような物が出来上がってきました。





中々良いんじゃない~!
通常の48のテールはこうです




ウインカーを外してこんな感じで合わせます。






合わせるとこんな感じです。
どこからどこが作ったステーか解かりますか?





かなり良い感じに付きました。





あまりのカッコ良さに写真をいっぱい撮っちゃいました。




タンクはお客様の希望で今年のアカに塗りました。








ノーマルの48と比べてこんな感じです。






どうですか?

かなり良い感じに仕上がったでしょ?
本日ご納車させて頂きましたオーナー様も予想以上の仕上がりにご満悦でした。
ありがとうございました。



詳細をご希望の方がいらっしゃいましたら直接お話ししないと伝わらない事が多々ありますので






お店で待ってま~すww



またまた、たちの悪いキャバ嬢かっ!!



というお話でした。




ではまた。
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 20:39Comments(0)日記

2012年06月26日

Harley-Davidson New Helmet!

ブログをご覧の皆様こんにちは
本日は新しく入荷しました
Harley-Davidson New Helmetを
ご紹介したいと思います!

いままでも艶のあるブラック、カラフルな
ハイビスの二種類があったのですが、今回
はなんとデニムのブラック、艶消しです!
渋いです≧(´▽`)≦
この渋いカラーリングによって、お乗りの
ハーレーがより引き立つこと間違いなし!

他のヘルメット同様、バイザーシールドも
装備されていますので、トンネルの中でも
暗くなりすぎず、安心です!

店頭においていますので、是非手にとって
ご覧になってみて下さい!





  

Posted by ハーレーサガミハラ at 11:12Comments(0)

2012年06月25日

暑いこれからの時期はここ!

暑くなるこれからの時期はいいですよ(=⌒▽⌒=)







約40分間の工場見学でしたが、最後の約20分が暑い時に

嬉しいヘ(゚∀゚*)ノ


新作やいろんなアイスが約20分間なんと

食べ放題ヾ(@°▽°@)ノ



もちろん無料














でも食べれたのは2個でした(^▽^;)


是非、行ってみてください。目的地までのルートも

ツーリングにはおすすめ新緑が綺麗でしたよ\(^_^)/




帰り途中にはこんな生き物も







現地は暑かったので気持ちよく泳いでました(^O^)/



name;Y
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 20:15Comments(0)日記

2012年06月24日

進化!

こんにちは。
『ハーレーの進化情報』だと思って期待した方!
申し訳ありません。

今回行ってきましたのは、町田にある『町田汁場 進化』。
塩ラーメンのお店です。
場所はすごく分かりにくい場所にありますが、お客さんは常に入っていました。
皆さん良く知っています!





早速、しおらーめん しお味玉 鶏塩飯を注文!





観ての通り、透明なスープ。
さっぱり、でもコクがありうちのチビッ子も大満足!
とても美味しかったです。
ご馳走様でした! 

                                       会員NO,002


  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:00Comments(0)日記

2012年06月22日

飯!!!!

こんにちは!皆さんいかがお過ごしですか?

最近の気候にうんざり、振り回されていませんか?

そんな時は、美味しい物をいただいて 乗り切りましょう!

今回は 〔スタミナ〕


















行かせて頂きました 焼肉 




















このメニューだけでお分かりの方は かなりの焼肉通?



















このアップで お分かりになるでありましょう

































そうです、こやつを求め 行かせていただきました!

とろけてしまうこのホルモンちゃん
































ご飯との愛称間違いなし!

































今回は上カルビさんも 頂きました。

この子達の脂っこさと白飯とのコラボレーションったら

もうたまりません!!!!























とろとろに煮込まれたこやつにもなかなかやります。



シメにと注文した カルビうどんでおなか満腹。

 

有り難うございました          


  

Posted by ハーレーサガミハラ at 14:00Comments(0)日記

2012年06月21日

露出度

こんにちは~Mooooollyです

台風すごかったですね((((;゚Д゚)))))))
ちょいと、ビビりました(´Д` )

台風が過ぎた後は洗濯物日和でしたねぇ~
溜まった洗濯物が片付いてイイ気分♪( ´▽`)ルンルン

イイ気分のまま、町田へお買い物へ行ってきました

水曜日とはいえ人が多いぃ~ヽ(゚◇゚ )ノ ヒィィ


それにしても、都会にいらっしゃる人々は


オシャレさん
(先輩はシャレおつと言いますw)

ばかりで、感心しちゃう今日この頃。。。


そして、すでに世のオシャレさん達は夏服なんですね

何だか露出度も高めで・・・
       \(//∇//)\ ハァハァ




夏服はキャミソール、ランニング(古い?)やタンクトップなど

露出度が高くて合わせるのが難しいんですよねぇ(>_<)

ハーレー乗りの皆さんなら、安全面もお考えになりますし・・・

悩んじゃいますよねぇ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



と言いますが、、、

露出するタイミングって
トレーニングする時ぐらいだと思ってましたwww




注意)露出に燃えていた頃のワ・タ・シ(ウフッ



                           ・・・。
それはさておき


ハーレー純正の可愛いウエアも続々入荷しています

ハーレーに乗ってる時も、下りた時もカッコ可愛く決めませんか



 スタッフおススメコーディネート

Tシャツにキャミソール重ねて、露出度をおさえつつ可愛いく
それでいて、ライダーには必須のサングラスや帽子の小物でカッコ良く




バックもシャレおつでしょ?www




ハーレー純正コーディネートはいかがでしたでしょうか

夏本番前に是非見にいらしてください


お店でお待ちしてますぅ

       m(u_u)m
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 23:25日記

2012年06月19日

ウチの中古車ハンパない!!

どーもユースケっす~(^O^)/icon14




今回はシンプルに中古車紹介コーナーにしようと思います(^ε^)♪






2009年式 FLHTCU ウルトラクラシックエレクトラグライド 走行2,506km




超低走行車でいたるところにスカルとピカピカのクロームパーツで装いも完璧な仕上がり。Σ(゚д゚;)icon10







2010年式 FLTRX ロードグライドカスタム 走行8,108km




優れたハンドリングとアクセントになっているハンドルバーが印象的なスタイリッシュツアラーicon09







2007年式 FXSTC ソフテイルカスタム 走行3,132km



今はなき伝説のチョッパー。全体的にクロームパーツ多用した華麗なる仕上がり。face03





今回の3台のご紹介したハーレーはどれも低走行で新車並みに極上な鉄馬になります。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:




今ではどの車体も選び放題独り占めしたいそこの君ッ!!



直接見るとハーレー本来の質感がわかるので気軽にお店へ遊びにきてねface05


  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:06Comments(0)

2012年06月18日

★ タイヤ ★

どーも、こんにちは

天体オタク兼整備担当のたかおちゃんです

今回は天体は全く関係ありませんが、バイク・車にとても重要な部分のお話です。

先日、ハーレーのラインナップの中でも超重量級のツーリング系のリアタイヤ交換しました。

なぜ、交換したかと言いますと、本来タイヤは丸みを帯びているのですが、タイヤのセンター付近のみ摩耗して、そこから両サイドが波打っているような感じになってしまったからです。








↓↓↓新品タイヤはこんな感じです。




↓↓↓比較しても




↓↓↓スリップサイン




スリップサインは出ていませんが、交換時期なのは一目瞭然ですね。

一概に何キロで交換とは言えませんが、日頃からタイヤのチェックはしましょう!!!

 ・タイヤの空気圧

 ・タイヤの摩耗具合

 ・タイヤに異物が刺さっていないか

などです。(運行前に点検しましょう!)

なんと言っても、実際に路面に接しているのはタイヤですからね。

梅雨入りもして、これから本格的に雨が多くなりますし、スリップしやすくもなります。

今のうちにタイヤ交換して梅雨、夏場のシーズンを安全に快適に走行しましょう!!!!

弊社では前後同時にタイヤ交換することをお奨めしています!


お問い合わせはお気軽にスタッフぅ~までどうぞ♪♪♪

ではでは  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:30Comments(0)日記

2012年06月17日

いや~

どうも、スタッフ“Ryu”です。















惜しかったですね~

審判ふざけんな!

最後蹴らせろよ~

ムッムッムッ!!

ク~!!


なんて皆さん叫んだのでしょうか

ツウな感じのコメントはこれ位にして





それにしてもびっくりですよね~
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/?1339893024

AKBからHKTですって


いや~びっくりした。
ホントびっくりした。

あ~びっくりした。



あまり興味の無い話はこれ位にして


ボクが今一番興味のある事

ヒント

・角刈り、防塵マスク

・アフロ、口ひげ、デカイ図体

・モヒカン、ニキビ面

・太い眉毛、三色メッシュ

・紫トサカのスーパーリーゼント、バックから編み棒


と言えば・・・

そうこれ




お好きな方も多いはずですw

しかもボクはこれ




江口洋介、若っw
まだ森高と出会う全然前です。

織田裕二、若いけどあんま変わらないw
まだ事件が会議室で起きてるんじゃない
現場で起きてるんだの全然前です。



いや~最高ですよ



ボクと一緒に湘爆について語り合いませんか?


お店で待ってま~すww




というお話でした。


ではまた。
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:10Comments(0)日記

2012年06月16日

無線免許・無線機のおススメ!

ブログをご覧の皆様こんにちは。

本日は最近のチャプター活動になくては
ならない存在となりましたアマチュア無線機
をご案内したいと思います。

当店の相模原チャプターツーリングは毎月
開催されており、平均参加人数が50名を
超えています(=⌒▽⌒=)

流石に50名を超えてくると、一筋縄ではいかず、
一般道などでは隊列が切れてしまします( ̄_ ̄ i)
そこで無線機があればツーリングしているメンバー
の状態が逐一情報が入ってくるので、コントロール
しやすく、美しいマス・ツーリングができるのです!
勿論、ツーリング中のおしゃべりも楽しいのです( ´艸`)

スタッフの先導技術が稚拙さはさることながら
無線機をお持ちのメンバーに助けて頂いております。
また無線機を付けてマス・ツーリングを行うとより
臨場感のあるツーリングを楽しめるという事で
大変好評を頂いております!

無線機を使用するにはアマチュア無線免許が
必要になります(^-^)/

アマチュア無線免許をとってハーレーに無線機を
つけて新しいツーリングを楽しんでみて下さい!

ご興味のある方はスタッフまでご質問下さい!


<色々な用途に使えるハンディ無線機>


<ハーレーに積載するならコレ!モービル無線機>


  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:01Comments(0)商品紹介

2012年06月15日

展示してますよ!!

先週、鴨居自動車学校様に車両を展示させて

頂きましたヾ(@°▽°@)ノ








車両の名前はFLD(スイッチバック)です。教習生

のみなさん!!大型免許取得された方、もちろん

普通自動二輪免許を取得された方は当社で試乗

ができますので是非ご来店ください。また、免許取

得中の方でご興味ある方は是非ご来店ください。

いろいろな種類のハーレーを展示してます(^_^)v




先日のブログにあったように只今免許サポート実施

中ですよ。ちなみに2階のポスターには記念品がも

らえる引換券が付いてるので見て下さいね(´0ノ`*)




記念品はGETできるかな(^O^)




name;Y




  


Posted by ハーレーサガミハラ at 14:00Comments(0)お知らせ

2012年06月14日

久しぶりの!

こどもの国へチビッ子を連れて行ってきました。
たぶん20年ぶりくらいですかね。
こどもの国といえば、ローラー滑り台やプール、スケート場、色々な施設がありますが・・・
やっぱり牧場ですね。





そして、牧場の後はお約束のソフトクリームです。








なにかピントがボケている・・・  会員NO、002  


Posted by ハーレーサガミハラ at 13:00Comments(0)日記

2012年06月12日

ツーリング報告

 Mrメタボッス 79.0



 行ってきました。ツーリング報告です。



 今回は ハーレーオーナーズグループ主催の

 「FUN RIDE RALLY IN 福島」に参加してきました。

 じ・つ・は 今回のメインタイトルは 運試しツーリング。

 そうこの梅雨時期に そうHD相模原が誇る秘密兵器

 Mr雨男が引率なんです。


 前日は ドピーカンな快晴で気温25度以上。そして、、、

 当日は出発前から雨でした。日本のいたるところで雨が

 降りました。



 集合は湾岸線大黒PA。あさ6:30。当然家からカッパに

 身包んでいます。参加いただいた有志は16名です。

 さあ今日はカッパが脱ぐことが可能なのか、それとも

 皆さん雨男?






 湾岸線葛西JCTから東北道へ、そして最初の休憩は

 佐野SA。ここで途中待ち合わせ組と合流。

 当然ここも雨。








 佐野SAの次は安積PA。いや~長かった。おそらく

 150KMぐらいは休憩なしで雨の中しかも気温は16度

 おとなしく隊列組んでの走行でした。

 しかもいつフォーカスされたのかわかりませんが

 練馬チャプターのパパラッチさんが、相模原チャプターの

 走行風景を撮影していただいておりました。画像提供
 ありがとうございます。



 



 まだまだ先へ急ぎます。東北道から磐越道に入り

 ようやくイベントらしくなってきました。

 全国各地から天気なんか関係ないワイルドな

 ライダーたちが走っております。

 

 猪苗代湖湖畔が今回のメイン会場。周辺道路では

 気さくなHDライダーたちがすれ違いざま、手を上げて

 挨拶してきます。 こっちも律儀にご挨拶。


 

 イベント会場では 特製HDどら焼きとドリンクをいただき

 クラブハーレーでおなじみの○○○メグミさんと記念撮影

 イベント自体は軽いタッチのイベントなので写真も撮った

 のでいよいよ遅めの昼食。

 当然ここも雨



 





 全員一致であたたかいもんが食いたい!ということもあり

 喜多方ラーメンとソース丼をいただきました。





 やむ気配がない雨。観光スポットはたくさんくありましたが

 今回はこのまま帰路へつきました。

 走行距離は700KM 天気は雨 気温は16度

 お疲れ様っす。


 翌日は朝から晴れでした。

  

Posted by ハーレーサガミハラ at 11:04Comments(0)ツーリング

2012年06月11日

しょっぱ


こんばんは!行ってきました~ラーメン巡業!



















タイトルにもあるように[しょっぱうまい]なこのお店!ボリューム&味も最高!































味噌ラーメン。中盛り 海苔増し 半チャーシューってなところ~

















ライスもいただきました。味濃めなのと、チャーシューのジューシーさが

白米を必要とさせるこのマッチング!































このようになってしまいました。

とてもジューシー濃厚肉厚なチャーシューちゃんに拍手です!

































このお店でした。当日は込み合っていまして、夜11時過ぎだというのに十数分待つことになりました



ラーメンを食べてしまったら、待ってた事も忘れさせる味わいに 胸いっぱいで帰宅しました。



                                                          眼鏡男

  

Posted by ハーレーサガミハラ at 23:40Comments(0)日記

2012年06月10日

癒し

こんにちは、先日先輩方と近所のうどん屋さん



「水車」にランチに行ってきました~( ´艸`)



うどんがもっちもっちしていて美味しいのですicon28



更にはボリュームもあって、食後にコーヒーも出てきて大満足すicon14



点検などでお待ちの時間がある際は是非行かれてみてはいかがでしょうかface01



歩いていけますので(b^-゜)







おいしく頂いてる先輩の写真ですicon12



何だか癒し効果ありますねぇヾ( ´ー`)

  

Posted by ハーレーサガミハラ at 14:14Comments(0)

2012年06月09日

真夏のハーレーライディングギア

どーもユースケです!!(@ ̄Д ̄@;)/






もうすぐ夏本番face05




今日は久々にこれからのハーレーのお供にピッタリなウェアをお知らせいたします。icon12






パンパカパン!メッシュジャケット~~~(ファンファンファーンicon14♪)






ブラックとグレーのカラーリングでレーシーなイメージな1着(*^▽^*)





こちらはブラックにハーレーらしいフレイムラインのタイプ( ̄□ ̄;)!!





どちらもメッシュタイプで通気性抜群です。face03





しかも半そでよりも安全面向上icon14icon14((((((ノ゚⊿゚)ノなので





車体に合わせて1度試着しに来店してみてください(ノ´▽`)ノ




  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:06Comments(0)

2012年06月08日

天体オタク(?)

どーも、こんにちは( ノ゚Д゚)ヨッ!


天体オタク兼整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ


皆さんは6月4日の月食と6日の金星の日面通過は観えましたか???


両日共にタイミング悪く、曇ってしまって全く観えませんでした_| ̄|⑱ガク・・・チラッ


月食はまた観れるにしても、日面通過は105年後ですからねぇ・・・、残念でした(´ε`;)


あとは、今後の医学・医療の急速な進歩に期待ですねwwwwwwwwww


そうして人間の寿命が150歳位までになればまた日面通過がみれる!!!!(←無理っすねw)


なーんて、くだらない事はさておき次の目玉天体ショーは8月14日金星食です(・∀-)b


金星食は9年ぶりのことのようです、今度こそはしっかりと鑑賞したいものですwww


今からてるてる坊主つるしておこうかなぁ(・∀・)


ではでは(・ω・)ノシ  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:30Comments(0)日記

2012年06月07日

生まれも育ちも浅草  だったら良かったのにw

どうも、スタッフ“Ryu”です。


母方の祖母は浅草のお寿司屋さんの長女として生まれその血がボクにも流れていると思うと浅草には住んだ事無いんですがとても気になるエリアです。

故郷に帰る様にたま~に一人でフラット出かける時が有ります。

みなさんはご存知でしょうか?

何に使うのか知りませんが最近浅草の近くにこんな高い建物が建ったみたいで




「てやんでぇい~

 こんなせめ~とこに

 こんなもん建てたヤツァ~誰だ~~」

って知り合いでは無い下町のおじさんが叫んでましたw


こんな名前も解からない塔の様な建物は置いておいて


今日おすすめしたいのはこちら




満願堂の芋きんです。



あまり甘いものは基本的に好きでは無いのですが

これはびっくりくりくりくりっくり~です。



簡単にお伝えすると中にお芋が入った「キンツバ」です。





職人さんが一つ一つ丹精込めて焼き上げます。

程良い甘さで何個でも行けちゃう感じで

とても危険な食べ物です。





だから絶対買っちゃダメですよ。





絶対ダメですよっ!





絶対ダメですからねっ!!





ボクがこんなにダメって言う事は・・・



芸人の皆さんはお約束が解かってますよね?w

お近くにお寄りの際はどうぞ召し上がって見て下さい。




PS

どうでも良いですがあの塔みたいのは一体何なんでしょう?



ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さ~い。

お店で待ってます~(ウフ

  

             ・・・。



タチの悪いキャバ嬢かッ!ww



というお話でした。


では、また。
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 19:20Comments(0)日記