2012年10月25日
★味の素★
どーも、こんにちは( ノ゚Д゚)ヨッ!
整備担当のぉ、たかおちゃんでっす┏〇ペコリ
ここ一日二日でまたグッと気温が下がりましたねぇ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
正直、体調管理が大変です・・・(´-ω-`)
さて本題ですwwww
今回は先日『味の素』の工場見学に行ってきましたwwwwww

場所は川崎市にあります!
駅で言うと京浜急行の鈴木町駅です(・∀・)
鈴木町の名前の由来は『AJINOMOTO』の創始者の鈴木三郎助氏にちなんで名づけられたそうです(・д・)ホォー
名前が地名、駅名になってしまうなんて尊敬しちゃいますよねぇwww
しかも、ここの工場がとても広く、京急の駅で4駅にまたがっているらしく東京ドームで言うと・・・・・何個分かは忘れてしまいましたが、とにかく広いっ!!!!
なので移動もバスでしたwww
そして一歩敷地に入ると撮影禁止になるので工場内の画像はありません( ̄∀ ̄;)
『AJINOMOTO』の歴史に始まり、『味の素』『ほんだし』について学びました(´∀`)
『味の素』がサトウキビから出来るなんて初めて知りました、みなさんご存知でした????
世間知らずなのはボクだけでしょうかwwwwwwwww
それと大事な『うま味』についても学びました( ,,-` 。´-)ホホォ~


↓↓↓そして敷地内にある売店でGETしたのがこてぃらでっす(・∀-)b

通常の瓶とは違いますwwwww
赤い方が『アジパンダ』、ピンクの方が『アジパンナ』ですwwwwwwwwwwwww
真ん中の小瓶は見学時の体験でもらいました(・∀・)

そして極めつけがこのストラップでっす、これでいつでもどんな料理も・・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
工場内は興味ある方は行って見て下さい(o^艸^o)
そして、10月28日(日)に調布にあるAJINOMOTOスタジアムでハーレーダビッドソン110周年 ワンデーフェスティバルも開催されます(・∀・)
こちらからもご覧になれます→フェスティバル詳細
都合が合わない方、フェスティバルに行くけど乗り足りなくなりそうな方、是非ハーレーダビッドソン相模原へお立ち寄り下さいませ(´∀`)

専用試乗コース&試乗車で思う存分試乗して下さい!!!!
スタッフ一同ご来店お待ちしております!!!┏〇ペコリ
ではでは(・ω・)ノシ
整備担当のぉ、たかおちゃんでっす┏〇ペコリ
ここ一日二日でまたグッと気温が下がりましたねぇ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
正直、体調管理が大変です・・・(´-ω-`)
さて本題ですwwww
今回は先日『味の素』の工場見学に行ってきましたwwwwww
場所は川崎市にあります!
駅で言うと京浜急行の鈴木町駅です(・∀・)
鈴木町の名前の由来は『AJINOMOTO』の創始者の鈴木三郎助氏にちなんで名づけられたそうです(・д・)ホォー
名前が地名、駅名になってしまうなんて尊敬しちゃいますよねぇwww
しかも、ここの工場がとても広く、京急の駅で4駅にまたがっているらしく東京ドームで言うと・・・・・何個分かは忘れてしまいましたが、とにかく広いっ!!!!
なので移動もバスでしたwww
そして一歩敷地に入ると撮影禁止になるので工場内の画像はありません( ̄∀ ̄;)
『AJINOMOTO』の歴史に始まり、『味の素』『ほんだし』について学びました(´∀`)
『味の素』がサトウキビから出来るなんて初めて知りました、みなさんご存知でした????
世間知らずなのはボクだけでしょうかwwwwwwwww
それと大事な『うま味』についても学びました( ,,-` 。´-)ホホォ~
↓↓↓そして敷地内にある売店でGETしたのがこてぃらでっす(・∀-)b
通常の瓶とは違いますwwwww
赤い方が『アジパンダ』、ピンクの方が『アジパンナ』ですwwwwwwwwwwwww
真ん中の小瓶は見学時の体験でもらいました(・∀・)
そして極めつけがこのストラップでっす、これでいつでもどんな料理も・・・・Ψ(`∀´)Ψケケケ
工場内は興味ある方は行って見て下さい(o^艸^o)
そして、10月28日(日)に調布にあるAJINOMOTOスタジアムでハーレーダビッドソン110周年 ワンデーフェスティバルも開催されます(・∀・)
こちらからもご覧になれます→フェスティバル詳細
都合が合わない方、フェスティバルに行くけど乗り足りなくなりそうな方、是非ハーレーダビッドソン相模原へお立ち寄り下さいませ(´∀`)
専用試乗コース&試乗車で思う存分試乗して下さい!!!!
スタッフ一同ご来店お待ちしております!!!┏〇ペコリ
ではでは(・ω・)ノシ
Posted by ハーレーサガミハラ at 12:30│Comments(0)
│日記