2011年01月17日

初ツーリング行ってきました。

2011年1月16日 ハーレーダビッドソン相模原 初ツーリングに行ってきました。

準備のためAM6:00に出発。気温は、なんと氷点下!face08
防寒対策は万全にして、集合場所 首都高速・大黒PAへ。

到着すると、すでに「東東京チャプター」さんが集合していて、こちらも、
ここが集合場所とのこと。この日は三浦方面へのツーリングとのことでした。
こちらもハーレー猛者がたくさんいらっしゃるようで6-70名が集まっていました。

話弾むうちに、我がメンバーも続々集合。こんな気は69名の参加となりました。
一時、大黒PAは120台を超えるハーレーで埋め尽くされ圧巻です (^0^)/

ミーティングをして、鴨川「おらが丼」を目指してひた走ります。
アクアラインでは朝日を受けた東京湾がキラキラと輝いて超ーきれい。face02
「寒さかなんか吹っ飛んじゃう」って言いたいけど、手がううっ (+_+)
大黒PAから目的地 鴨川 太海フラワー磯釣りセンターまで2時間強。
アクアラインてやっぱり便利。近い、早い、今は安い。
千葉県 森田知事 ありがとー (^0^)/

ついに対面「波太丼」
鴨川「おらが丼・波太丼」



地元でとれる魚介類をたっぷり使った海鮮丼。
生ものがあまい。 やっぱり 産直は う・ま・い
鴨川方面へお出かけになった際は、一度お試しを。

帰り道、館山にていちご狩りを実施。
ここでは、あまーい イチゴの他に、なんと「雪」のご馳走?まで。
「これは・・・」と思ったが一瞬で過ぎ去りました。 f^_^;
でも、結構いい降りだんですよ。

たらふく 頂いた後は、館山道からアクアを抜けて大黒PAまで2時間のドライブです。
アクアラインでは、「東京スカイツリー」と「東京タワー」共演が東京湾の先に
見え、思わぬお土産に ちょっと感動。face05

今回は渋滞もなく270kmのショートツーリングを満喫しました。

相模原チャプターのツーリングに興味のある方は下記ページをごーぞ。
     → 相模原チャプターHP

///// イズミール



同じカテゴリー(ツーリング)の記事

Posted by ハーレーサガミハラ at 15:40│Comments(0)ツーリング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。