2012年07月29日

MOT ?

どうも、スタッフ“Ryu”です。

ブログをご覧の皆さんは
“MOT”って知ってます?

MOT48
じゃないですよ
      

言うと思いましたね、
ハイ、つまらない~


m(..)m


M・O・Tは何の略か知ってます?

ハーレーに関する略語ですよ

MASTER OF TECHNOLOGYです。
(マスター・オブ・テクノロジー)
聞いた事あります?




実はハーレーダビッドソンの正規ディーラーで働いているメカニック全員対象なのですが5つの階級に分けられています。

階級名称は以下

  ☆    サービススタッフ

 ☆☆   サービスメカニック

☆☆☆  サービスメカニックエキスパート

☆☆☆☆ マスターサービスメカニック

☆☆☆☆☆マスターオブテクノロジー


そうです、ハーレーダビッドソン正規ディーラー網最高ランクのメカニックを称しマスターオブテクノロジーと呼んでおります。

66本有るビデオトレーニング
(正解率95%以上で合格)
国内で3泊4日の実習検定を9回
アメリカ本社(ミルウォーキー)でエンジンリビルトの検定

全て合格し尚且つ実働年数の規定を上回らなければならないとま~結構大変なんですよ。


そしてこれが選ばれたメカニックのみに与えられる事が許されたマスターオブテクノロジーのワッペンです。



あんまり見た事無いですよね。



全国に約180店舗ほど有る正規ディーラーですがその中でメカニック登録をされている者が約800名ほどです。

そのうち現役マスターオブテクノロジーは何人くらいだと思います?

およそ70名程度です。


180店舗有って70名しか居ないとは計算が合いませんね。
一店舗に一人居ない計算になります。

たまたま入ったお店にマスターオブテクノロジーが居れば良いですが居ない方が多いという事になってしまいます。

ですがハーレーダビッドソン相模原にお越し頂ければそんな心配は一切要りません。
現役稼働のメカニック全員(3人)がマスターオブテクノロジーの称号を有しております。
一店舗に4名のマスターオブテクノロジーは全国的に見てもそうは無いです。

買った後気持ちよく走りたいなら任せて安心マスターオブテクノロジーが4人もいるハーレーダビッドソン相模原を選んで頂ければもう安心です。

スタッフ一同皆さまのご来店を心よりお待ちしております。




現役3名で一店舗に4名のMOT?
計算が合わないじゃないか!
とお怒りはごもっとも




間違ってませんよ。
そう、何を隠そう私もマスターオブテクノロジーの一人なのです。
歌って踊れるマスターオブテクノロジーのスタッフRyuに会いに行くにはどうすれば良いんですか?


そうです、
ハーレーダビッドソン相模原にご来店頂ければいいんです、
くぅぅぅ


お店で待ってま~す ♥ ♥


タチノワルイキャバジョウカッ!!



というお話でした。



ではまた。
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 19:56Comments(0)日記