2012年05月31日
みんな
こんにちは
Mr.メタボリック先輩方との食事風景です
後輩の意見を尊重してくださり、回転寿司に行ってきましたo(^▽^)o
なかなかない機会ですから貴重な写真をお披露目します(`_´)ゞ
さすがMr.メタボリック先輩、寿司待ちの構え方が違いますψ(`∇´)ψ
やる気が違います((((((ノ゚⊿゚)ノ
俊敏な猫を想像しちゃいますね

寿司を食べて、デザートを挟んで、さらにまた寿司に戻ってました。

お腹も満たされご馳走様というところで、
強制的に締めの一皿を注文してくださいましたΣ(゚д゚;)

こんなに食べましたよ((((;゜Д゜)))))))

体重の増減やいかに・・・
Mr.メタボリック先輩方との食事風景です
後輩の意見を尊重してくださり、回転寿司に行ってきましたo(^▽^)o
なかなかない機会ですから貴重な写真をお披露目します(`_´)ゞ
さすがMr.メタボリック先輩、寿司待ちの構え方が違いますψ(`∇´)ψ
やる気が違います((((((ノ゚⊿゚)ノ
俊敏な猫を想像しちゃいますね
寿司を食べて、デザートを挟んで、さらにまた寿司に戻ってました。
お腹も満たされご馳走様というところで、
強制的に締めの一皿を注文してくださいましたΣ(゚д゚;)
こんなに食べましたよ((((;゜Д゜)))))))
体重の増減やいかに・・・
2012年05月29日
お疲れ様でした!!
こんばんわ!ユースケですヾ(@^(∞)^@)ノ
みなさま今年のブルースカイヘブンはいかがでしたか!?
お天気に恵まれて青空の下でのBBQは格別でしたねー

今年参加できなかった人は来年参加してみてください ハーレーの楽しさが倍増します

花火もありまして夏をサキドリしてきましたよ( ̄▽+ ̄*)
後日弊社HPにてB.S.H詳細をUPしますのでご期待ください。
来年も参加お待ちしております(^-^)/

下の写真は前回のワイドグライドのカスタム後の姿になります。(^ε^)♪

ハンドルを変えてよりチョッパーなワイドグライドに仕上がりました。こんなカスタムを目指したい方ぜひご相談くださいね(`∀´)
2012年05月28日
天体show
どーも、こんにちわ( ノ゚Д゚)ヨッ!
整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ
皆さんは先週の金環日食はご覧になりましたか???(・∀・)
僕はもちろん早起きして見ましたwww(←何気に天体ファンです)
当初曇っていたので半分以上諦めていましたが、金環になっている時間は少し雲が取れてハッキリと金環を確認出来ました!!!
大きな天体ショーとしては6月6日の金星の日面通過です(・∀-)b
今年見逃すと次回は・・・、2117年ですwwwwwwwww
絶対に押さえておきたいですね!!!

それと日食用グラスを使って安全に観賞しましょう!!!!!!!
ではでは(・ω・)ノシ
整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ
皆さんは先週の金環日食はご覧になりましたか???(・∀・)
僕はもちろん早起きして見ましたwww(←何気に天体ファンです)
当初曇っていたので半分以上諦めていましたが、金環になっている時間は少し雲が取れてハッキリと金環を確認出来ました!!!
大きな天体ショーとしては6月6日の金星の日面通過です(・∀-)b
今年見逃すと次回は・・・、2117年ですwwwwwwwww
絶対に押さえておきたいですね!!!
それと日食用グラスを使って安全に観賞しましょう!!!!!!!
ではでは(・ω・)ノシ
2012年05月27日
ハーレーとタワシ
どうも、スタッフ“Ryu”です。
皆さん今年のブルスカはいかがでした?
あんな事やこんな事
楽しかったですね~
是非来年もお誘い合わせの上
ご参加ください。
それはそうと久々に髪切りました。

かなりカリあげクンです
こんなにカリあげたのは何年ぶりでしょう
キット小学校5年生ぶり位です。
もうたわしの様な頭には戻れないのかな?
もうこんな事も出来ないなんて・・・

・・・!?
もうこんな怪しい奴いなくなりましたからご安心ください。
新生スタッフRyuをどうかよろしくお願いします。
カスタム、修理、車両のご相談なんでもお気軽にお声かけ下さい。
というお話でした。
では、また。
皆さん今年のブルスカはいかがでした?
あんな事やこんな事
楽しかったですね~
是非来年もお誘い合わせの上
ご参加ください。
それはそうと久々に髪切りました。
かなりカリあげクンです
こんなにカリあげたのは何年ぶりでしょう
キット小学校5年生ぶり位です。
もうたわしの様な頭には戻れないのかな?
もうこんな事も出来ないなんて・・・
・・・!?
もうこんな怪しい奴いなくなりましたからご安心ください。
新生スタッフRyuをどうかよろしくお願いします。
カスタム、修理、車両のご相談なんでもお気軽にお声かけ下さい。
というお話でした。
では、また。
2012年05月26日
Harley-Davidson Battery Tender
ブログをご覧の皆様こんにちは
本日はハーレーライフには欠かせない便利グッズを
ご紹介致します!
本体から弱ったバッテリーを充電するのに外すのが
以外と大変です( ̄ー ̄;
特にスポーツスターやツーリングモデルをお持ちの方は
取付位置の関係により、なかなかの難儀な事かと思います。
そこでこの「Harley-Davidson Battery Tender]
そうです!充電器です(=⌒▽⌒=)
この商品の付属コードを一度バッテリーに繋いで
おけば、バッテリーを外すことなく充電ができて
しまう優れモノです!しかも防水です!
勿論、通常の充電器のように外したバッテリーにも
充電できる付属のコードも付属しております!
これからハーレーの購入を考えている方も、
既にハーレーをお持ちの方にもおススメなのです!


本日はハーレーライフには欠かせない便利グッズを
ご紹介致します!
本体から弱ったバッテリーを充電するのに外すのが
以外と大変です( ̄ー ̄;
特にスポーツスターやツーリングモデルをお持ちの方は
取付位置の関係により、なかなかの難儀な事かと思います。
そこでこの「Harley-Davidson Battery Tender]
そうです!充電器です(=⌒▽⌒=)
この商品の付属コードを一度バッテリーに繋いで
おけば、バッテリーを外すことなく充電ができて
しまう優れモノです!しかも防水です!
勿論、通常の充電器のように外したバッテリーにも
充電できる付属のコードも付属しております!
これからハーレーの購入を考えている方も、
既にハーレーをお持ちの方にもおススメなのです!


2012年05月25日
久しぶりに
何年振りかに行ってみました(^-^)/

どこかわかりますか?
ここです! ヤ○ツ峠の展望スポットです(^_^)v


やっぱり山はいいですね(≡^∇^≡)
ツーリングに続き新緑満喫しちゃいました
すごいヽ(゚◇゚ )ノ

みんなも行ってみてください(^_-)☆帰りに秦野のジェラート屋で

食べちゃいました!
name;Y
どこかわかりますか?
ここです! ヤ○ツ峠の展望スポットです(^_^)v
やっぱり山はいいですね(≡^∇^≡)
ツーリングに続き新緑満喫しちゃいました
すごいヽ(゚◇゚ )ノ
みんなも行ってみてください(^_-)☆帰りに秦野のジェラート屋で
食べちゃいました!
name;Y
2012年05月24日
子供連れでも安心!
こんにちは。
整備担当の・・・です。
江ノ島水族館といえば小学生の遠足以来行っていなかったですが・・・
久々に行ってみると『新江ノ島水族館』となっていて、キレイな建物に。
(調べたら2004年にリニューアルされていました。失礼しました。)
写真では伝わらないと思いますが、巨大水槽は圧巻です。
相模湾の再現ですかね。
観ていると、時間を忘れてしまいそうです。
魚好きはもちろん、そうでもない人楽しめると思いますよ。
うちのチビッ子も喜んでいました。

会員NO、002
整備担当の・・・です。
江ノ島水族館といえば小学生の遠足以来行っていなかったですが・・・
久々に行ってみると『新江ノ島水族館』となっていて、キレイな建物に。
(調べたら2004年にリニューアルされていました。失礼しました。)
写真では伝わらないと思いますが、巨大水槽は圧巻です。
相模湾の再現ですかね。
観ていると、時間を忘れてしまいそうです。
魚好きはもちろん、そうでもない人楽しめると思いますよ。
うちのチビッ子も喜んでいました。

会員NO、002
2012年05月22日
6月のツーリング
Mr,メタボッス 78.0
こんにちわ!
6月のツーリングはなんと福島県会津若松へGO
おそらく相模原チャプターでの日帰りツーリングでは
走行距離として一番走ることになります。
目的は ハーレーオーナーズグループの
Funride Rallyに参加すること。
それと ハーレー雑誌に登場されてる
アラキ メグミ さんに会うこと
HOGメンバー特典も多数ご用意されてます。
開催日 2012年6月9日(土)
集合 湾岸高速 大黒PA フォンターナ前
AM 6:30
予定ルートは 湾岸高速から東北道・ 磐越道
そして目的地 会津レクリエーション公園で
イベント参加になります。
参加申込み締め切りは6月8日です。
宜しくお願いします。
こんにちわ!
6月のツーリングはなんと福島県会津若松へGO
おそらく相模原チャプターでの日帰りツーリングでは
走行距離として一番走ることになります。
目的は ハーレーオーナーズグループの
Funride Rallyに参加すること。
それと ハーレー雑誌に登場されてる
アラキ メグミ さんに会うこと
HOGメンバー特典も多数ご用意されてます。
開催日 2012年6月9日(土)
集合 湾岸高速 大黒PA フォンターナ前
AM 6:30
予定ルートは 湾岸高速から東北道・ 磐越道
そして目的地 会津レクリエーション公園で
イベント参加になります。
参加申込み締め切りは6月8日です。
宜しくお願いします。
2012年05月21日
盛り!盛り!山盛り! 見た?
こんにちは、相変わらずですみません・・・次回こそは! 
いただいちゃいました。たっぷり もっこリ 山盛りで!

辛つけ麺 大 チャーハンセット ¥980でええええええす
そこに今回は、ちょこっと野菜なるものも トッピング!さらにゆで卵無料サービス期間ときたものだ。

つけ麺とくれば 冷えてる麺ですが、こちらではあつもりなるあったか麺もあります。
自分は あつ盛りにていただきました。(おいしゅううううううううございました)
いやはや おなかも満腹 癖になる感じでございます!!!

値段リーーーーーーーーズナブルなんでお試しあれ!!・・・・・・・
そうそう今日はこの日でした!

皆様 ちぇけらっちょ?しました?

天気がね・・・・・・・・・

こんな感じにね~~~~
眼鏡男

いただいちゃいました。たっぷり もっこリ 山盛りで!

辛つけ麺 大 チャーハンセット ¥980でええええええす
そこに今回は、ちょこっと野菜なるものも トッピング!さらにゆで卵無料サービス期間ときたものだ。

つけ麺とくれば 冷えてる麺ですが、こちらではあつもりなるあったか麺もあります。
自分は あつ盛りにていただきました。(おいしゅううううううううございました)
いやはや おなかも満腹 癖になる感じでございます!!!

値段リーーーーーーーーズナブルなんでお試しあれ!!・・・・・・・
そうそう今日はこの日でした!

皆様 ちぇけらっちょ?しました?

天気がね・・・・・・・・・

こんな感じにね~~~~
眼鏡男
2012年05月20日
BLUE SKY HEAVEN
こんにちは、いよいよブルースカイヘブンも迫ってきましたねぇ

先日、会場の富士スピードウェイへ行ってきましたo(^-^)o
サーキットではものすごい速さのレースカーが走っていましたね

やっぱり釘付けで見ちゃいますね
そして、思う事は「サーキット走ってみたいなぁ・・・」
うん、みんなでチャプターパレードに
参加しましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
(ノーマルマフラーでお願します。)
先日、会場の富士スピードウェイへ行ってきましたo(^-^)o
サーキットではものすごい速さのレースカーが走っていましたね
やっぱり釘付けで見ちゃいますね
そして、思う事は「サーキット走ってみたいなぁ・・・」
うん、みんなでチャプターパレードに
参加しましょうヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ
(ノーマルマフラーでお願します。)
2012年05月19日
カスタム待ちのハーレー
どーもユースケです!!
暖かくなってきて

悪天候に変わりやすい時期ですのでツーリングに出かける際は気をつけてください(;^_^A

今回は夏のツーリングに向けてFXDWGを購入されたお客様がいらっしゃいまして、、、

ノーマルの状態です!
変化した姿をご期待ください。

2012年05月18日
鎌倉(極楽寺~長谷)
こんにちは( ノ゚Д゚)ヨッ!
整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ
いやぁ~最近昼夜の寒暖の差だったり、日によって気温差が激しいですよねぇ・・・(´・ω・`)
ハーレーダビッドソン相模原のブログを見て頂いてる皆様は体調崩されてませんか?
季節の変り目なので注意していきましょーぅ!!!!(σ´∀`)σ
さて、本題ですがwww
先日、鎌倉へ散歩して来ました(・∀・)
最近まで某TVドラマでたくさん出てましたよねぇwww
鎌倉と言ってもとても広いですが、今回は江ノ電の極楽寺駅で降りて、長谷駅へ向かうコースです(・∀-)b
まずは極楽寺駅で降りて右に少々行くととても美味しいパン屋さんがありますwww

↑↑↑民家に紛れて(?)一瞬見逃しそうになりましたwww
でもお客さんは途切れる事無く来てました(´∀`人)
↓↓↓そこで頂いたのがアッポーゥパイです(笑)

お店の場所は・・・、画像で判断して探して見て下さい(・∀・)
次は極楽寺駅方面へ戻り、駅&極楽寺を素通りして緩い坂を登るとあるのが成就院です(・∀・)

色んな良縁を結んでくれることで有名なのと紫陽花でとても有名です(´∀`)

↑↑↑長ぁ~い階段の両側が時期になると紫陽花だらけになります(・∀・)
成就院の紫陽花と奥に写っている由比ヶ浜とのコラボレーションは絶景ですょ、オススメです!!!!!!
成就院で参拝を済ませたら、長ぁ~い階段を下って長谷駅方面へ向かいますwww
そうするとこれまた美味しい甘味処(イートインは出来ません)がありますd(´・ω-*)
↓↓↓力餅家さんです

↑↑↑この力餅がまた美味しいんです(*-∀-)ニヒ
春先になると、このお餅がヨモギ入りになります、期間限定でwww
でもこの力餅なんですが、売り切れになるのがとても早いので、早起きして行くことをおススメしますwww
お店の場所は・・・、難しくはないのでここも探して見て下さい(・∀・)
その後は、長谷駅近くの「まめや」さんでオヤツを購入して、無事に帰宅しましたwwwwwwww
なお、5月26日(土)&27日(日)開催する「ブルースカイヘブン」のチケット絶賛発売中です、開催まであと8日です!!!!!
お求めはお早目にどうぞ┏〇ペコリ
ではでは(・ω・)ノシ
整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ
いやぁ~最近昼夜の寒暖の差だったり、日によって気温差が激しいですよねぇ・・・(´・ω・`)
ハーレーダビッドソン相模原のブログを見て頂いてる皆様は体調崩されてませんか?
季節の変り目なので注意していきましょーぅ!!!!(σ´∀`)σ
さて、本題ですがwww
先日、鎌倉へ散歩して来ました(・∀・)
最近まで某TVドラマでたくさん出てましたよねぇwww
鎌倉と言ってもとても広いですが、今回は江ノ電の極楽寺駅で降りて、長谷駅へ向かうコースです(・∀-)b
まずは極楽寺駅で降りて右に少々行くととても美味しいパン屋さんがありますwww
↑↑↑民家に紛れて(?)一瞬見逃しそうになりましたwww
でもお客さんは途切れる事無く来てました(´∀`人)
↓↓↓そこで頂いたのがアッポーゥパイです(笑)
お店の場所は・・・、画像で判断して探して見て下さい(・∀・)
次は極楽寺駅方面へ戻り、駅&極楽寺を素通りして緩い坂を登るとあるのが成就院です(・∀・)

↑↑↑長ぁ~い階段の両側が時期になると紫陽花だらけになります(・∀・)
成就院の紫陽花と奥に写っている由比ヶ浜とのコラボレーションは絶景ですょ、オススメです!!!!!!
成就院で参拝を済ませたら、長ぁ~い階段を下って長谷駅方面へ向かいますwww
そうするとこれまた美味しい甘味処(イートインは出来ません)がありますd(´・ω-*)
↓↓↓力餅家さんです
春先になると、このお餅がヨモギ入りになります、期間限定でwww
でもこの力餅なんですが、売り切れになるのがとても早いので、早起きして行くことをおススメしますwww
お店の場所は・・・、難しくはないのでここも探して見て下さい(・∀・)
その後は、長谷駅近くの「まめや」さんでオヤツを購入して、無事に帰宅しましたwwwwwwww
なお、5月26日(土)&27日(日)開催する「ブルースカイヘブン」のチケット絶賛発売中です、開催まであと8日です!!!!!
お求めはお早目にどうぞ┏〇ペコリ
ではでは(・ω・)ノシ
2012年05月17日
初心って忘れちゃいけないよね
どうも、スタッフ“Ryu”です。
こんなの見つけました。

http://www.nifukyo.or.jp/genchalle/
ハーレーに興味のある方々でしたら
『何をいまさらっ!』
とご立腹でしょうが、試しにどうです?w
二輪免許をもう持っている方、
これから考えている方
これがボクたちのルーツでしょ?
是非チャレンジしてみてね
馬鹿にしてると痛い目見ますよ( ̄∇ ̄+)
もちろん、ボクは満点です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ホントですよ
ホントだってば
多分ホントです・・・w
まぁ~何でも良いですが・・・
初心忘るべからず!!
交通安全を守りましょう!
というお話でした。
では、また。
こんなの見つけました。

http://www.nifukyo.or.jp/genchalle/
ハーレーに興味のある方々でしたら
『何をいまさらっ!』
とご立腹でしょうが、試しにどうです?w
二輪免許をもう持っている方、
これから考えている方
これがボクたちのルーツでしょ?
是非チャレンジしてみてね
馬鹿にしてると痛い目見ますよ( ̄∇ ̄+)
もちろん、ボクは満点です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ホントですよ
ホントだってば
多分ホントです・・・w
まぁ~何でも良いですが・・・
初心忘るべからず!!
交通安全を守りましょう!
というお話でした。
では、また。
2012年05月15日
Harley-Davidson Tool Kit
ブログをご覧のみなさまこんにちは
今日はハーレーダビットソン純正ツールキットを
ご紹介します(=⌒▽⌒=)
ハーレーに乗っているともっともっと
ハーレーの事が知りたくなります
そして自分でも色々といじってみたくなります(*^▽^*)
色々といじっていくと新車時についてくる工具では足りず・・・( ̄_ ̄ i)
そこでこの64ピースハーレーダビットソンツールキット!!!
きちんとしたハードのケースに綺麗に収納されている姿は
使い勝手が良いばかりでなく、オブジェとしても秀逸!
工具の世界では知らない人はいないスナップオン社製!
品質はいうまでもなく、トップクラスです( ´艸`)
ハーレーとスナップオンのコラボレーションです
64ピースでこれだけ揃っていて価格は\79,300!
お買い得ですね(o^-')b~
当店に置いてありますので、是非一度ご覧になって
みてください!


今日はハーレーダビットソン純正ツールキットを
ご紹介します(=⌒▽⌒=)
ハーレーに乗っているともっともっと
ハーレーの事が知りたくなります
そして自分でも色々といじってみたくなります(*^▽^*)
色々といじっていくと新車時についてくる工具では足りず・・・( ̄_ ̄ i)
そこでこの64ピースハーレーダビットソンツールキット!!!
きちんとしたハードのケースに綺麗に収納されている姿は
使い勝手が良いばかりでなく、オブジェとしても秀逸!
工具の世界では知らない人はいないスナップオン社製!
品質はいうまでもなく、トップクラスです( ´艸`)
ハーレーとスナップオンのコラボレーションです
64ピースでこれだけ揃っていて価格は\79,300!
お買い得ですね(o^-')b~
当店に置いてありますので、是非一度ご覧になって
みてください!



2012年05月14日
ツーリングお疲れ様です!
昨日はツーリングご参加の方、お疲れ様です。
大勢のご参加有難うございました(≡^∇^≡)


行きは高速、快適走行。下見の庭園も青々と色が変わり見ごたえがありましたねヾ(@°▽°@)ノ
郷土料理の下仁田のこんにゃく寿司はご堪能できましたか?
量も十分みなさんお腹一杯になりましたね(=⌒▽⌒=)

帰りは道幅は狭かったですが新緑満喫できましたか?
今後もツーリング参加宜しくお願いします(^人^)
mame:Y
大勢のご参加有難うございました(≡^∇^≡)


行きは高速、快適走行。下見の庭園も青々と色が変わり見ごたえがありましたねヾ(@°▽°@)ノ
郷土料理の下仁田のこんにゃく寿司はご堪能できましたか?
量も十分みなさんお腹一杯になりましたね(=⌒▽⌒=)

帰りは道幅は狭かったですが新緑満喫できましたか?
今後もツーリング参加宜しくお願いします(^人^)
mame:Y
2012年05月13日
一番!
こんにちは。
整備担当の・・・
メンテナンスや修理とは関係ありませんが、今日はラーメンの話です。
先日、また急にラーメンが食べたくなり、町田市役所の近くにある
『白河手打中華そば 一番いちばん』へ行ってきました。
食に関してはまったくの素人ですが、素人なりに
『すごく丁寧な一杯』
と、感じました。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした!

会員NO、002
整備担当の・・・
メンテナンスや修理とは関係ありませんが、今日はラーメンの話です。
先日、また急にラーメンが食べたくなり、町田市役所の近くにある
『白河手打中華そば 一番いちばん』へ行ってきました。
食に関してはまったくの素人ですが、素人なりに
『すごく丁寧な一杯』
と、感じました。
とても美味しかったです。
ご馳走様でした!

会員NO、002
2012年05月12日
最近の流行、、、いきなり最終回
Mrメタボッス82.0
前回仕事をいただいておりました Fホイール23インチの件
実はいきなり最終回ネタです。
苦戦するかと思いきやポン付け さすがパフォーマンスマシン製
純正の品質が向上するのと同様に アフターマーケットの部品も
よりよくなっております。

プラチナカット デザインは トルクです。

デカ!

迫力があります。
ついでにアレンネス製フロアーボードもいっちゃいました
お客さま ご登場!希望により顔面カット

H.S様 最高の仕上がりです。
ありがとうございます!
前回仕事をいただいておりました Fホイール23インチの件
実はいきなり最終回ネタです。
苦戦するかと思いきやポン付け さすがパフォーマンスマシン製
純正の品質が向上するのと同様に アフターマーケットの部品も
よりよくなっております。
プラチナカット デザインは トルクです。
デカ!
迫力があります。
ついでにアレンネス製フロアーボードもいっちゃいました
お客さま ご登場!希望により顔面カット
H.S様 最高の仕上がりです。
ありがとうございます!
Posted by ハーレーサガミハラ at
12:01
│Comments(0)
2012年05月11日
BLUE SKY HEAVEN
こんばんわヾ( ´ー`)
今月の26-27日はいよいよ「BLUE SKY HEAVEN」ですね

皆さんチケットはお求めになられましたか
当店にて販売しておりますので、是非ご利用ください(*^-^)b
26日の夜は会員制BBQです
会員制BBQチケットも当店にて¥1,000発売中です
26日の夜はみんなでBBQで盛り上がりましょう☆-( ^-゚)v
当店のキャンプサイトはP7でございます
目印の看板
2012年05月11日
今回も・・・

MISOです。味噌味です!巷で有名 会社の近くにあって 夜遅くまで営業してくれている。

そうです ここです。今回は 〔おやじ 中盛り〕 いただきました。

こちらを加え 〔ラーメン用に出来てるんですよね ご存知でした?〕 プラスアルファ・・・

いざ 実食!!!!!!!!!!! クリーミーでコクのある!

気がついたら 完食!!!! 〔夜遅くなのでスープは全のみせず〕
おいしゅうございました・・・・
眼鏡男
Posted by ハーレーサガミハラ at
13:00
│Comments(0)
2012年05月08日
新車といえども!(=◇=;)
ハーレーを愛する皆さん、ハーレーダビッドソン相模原を愛する皆さん、そしてこのブログをご覧頂いてる皆さんこんにちは!о(ж>▽<)y ☆
ユースケです

先月より更に濃厚になったハーレー相模原のブログを楽しんでいただけたら幸いです。(^_^)v
今回のブログネタはちょっと前のお話になります。(*^o^*)
以前栃木の宇都宮で行ったデモライドキャラバンのときになります。
宇都宮を中心に首都圏のハーレーのディーラーが集まり、各お店のハーレーがズラーーっと並んでいる中でこんなもの見つけちゃいました。(*゜▽゜ノノ゛
①

②

こんなことがおきてるなんて( ̄□ ̄;)!!
、、、、えっ!どこが違うかって!!
見ればすぐわかるじゃない( ̄∇ ̄+)
わからないッ!?いやいや!きっとわかるよね
そーなんです!!
この2枚の写真は同じ車種であっても別々の車体になるのですが、よく見るとタンクのフレアパターン(オレンジのペイント)の上側と下側の間の部分が微妙に違うのです!!Σ(゚д゚;)
ハーレーダビッドソンジャパンのスタッフも詳細は不明だということですが、おそらくボディのペイントは手作業なのでごくたまに見てわかるものがでてくるみたいです。
もしかしたら皆さんが乗っている愛車にも1台だけのオリジナリティー
があるのかもしれませんね(*^.^*)
ユースケです


先月より更に濃厚になったハーレー相模原のブログを楽しんでいただけたら幸いです。(^_^)v
今回のブログネタはちょっと前のお話になります。(*^o^*)
以前栃木の宇都宮で行ったデモライドキャラバンのときになります。
宇都宮を中心に首都圏のハーレーのディーラーが集まり、各お店のハーレーがズラーーっと並んでいる中でこんなもの見つけちゃいました。(*゜▽゜ノノ゛
①

②

こんなことがおきてるなんて( ̄□ ̄;)!!
、、、、えっ!どこが違うかって!!
見ればすぐわかるじゃない( ̄∇ ̄+)
わからないッ!?いやいや!きっとわかるよね

そーなんです!!
この2枚の写真は同じ車種であっても別々の車体になるのですが、よく見るとタンクのフレアパターン(オレンジのペイント)の上側と下側の間の部分が微妙に違うのです!!Σ(゚д゚;)
ハーレーダビッドソンジャパンのスタッフも詳細は不明だということですが、おそらくボディのペイントは手作業なのでごくたまに見てわかるものがでてくるみたいです。
もしかしたら皆さんが乗っている愛車にも1台だけのオリジナリティー
