2012年05月08日
新車といえども!(=◇=;)
ハーレーを愛する皆さん、ハーレーダビッドソン相模原を愛する皆さん、そしてこのブログをご覧頂いてる皆さんこんにちは!о(ж>▽<)y ☆
ユースケです

先月より更に濃厚になったハーレー相模原のブログを楽しんでいただけたら幸いです。(^_^)v
今回のブログネタはちょっと前のお話になります。(*^o^*)
以前栃木の宇都宮で行ったデモライドキャラバンのときになります。
宇都宮を中心に首都圏のハーレーのディーラーが集まり、各お店のハーレーがズラーーっと並んでいる中でこんなもの見つけちゃいました。(*゜▽゜ノノ゛
①

②

こんなことがおきてるなんて( ̄□ ̄;)!!
、、、、えっ!どこが違うかって!!
見ればすぐわかるじゃない( ̄∇ ̄+)
わからないッ!?いやいや!きっとわかるよね
そーなんです!!
この2枚の写真は同じ車種であっても別々の車体になるのですが、よく見るとタンクのフレアパターン(オレンジのペイント)の上側と下側の間の部分が微妙に違うのです!!Σ(゚д゚;)
ハーレーダビッドソンジャパンのスタッフも詳細は不明だということですが、おそらくボディのペイントは手作業なのでごくたまに見てわかるものがでてくるみたいです。
もしかしたら皆さんが乗っている愛車にも1台だけのオリジナリティー
があるのかもしれませんね(*^.^*)
ユースケです


先月より更に濃厚になったハーレー相模原のブログを楽しんでいただけたら幸いです。(^_^)v
今回のブログネタはちょっと前のお話になります。(*^o^*)
以前栃木の宇都宮で行ったデモライドキャラバンのときになります。
宇都宮を中心に首都圏のハーレーのディーラーが集まり、各お店のハーレーがズラーーっと並んでいる中でこんなもの見つけちゃいました。(*゜▽゜ノノ゛
①

②

こんなことがおきてるなんて( ̄□ ̄;)!!
、、、、えっ!どこが違うかって!!
見ればすぐわかるじゃない( ̄∇ ̄+)
わからないッ!?いやいや!きっとわかるよね

そーなんです!!
この2枚の写真は同じ車種であっても別々の車体になるのですが、よく見るとタンクのフレアパターン(オレンジのペイント)の上側と下側の間の部分が微妙に違うのです!!Σ(゚д゚;)
ハーレーダビッドソンジャパンのスタッフも詳細は不明だということですが、おそらくボディのペイントは手作業なのでごくたまに見てわかるものがでてくるみたいです。
もしかしたら皆さんが乗っている愛車にも1台だけのオリジナリティー
