2012年07月16日

自分は別の場所で・・・

バイク情報では有りませんが、自分は先日湖に釣りに行ってきました(^O^)/




場所は河口湖、朝早く出る予定が寝坊して到着は

10時になっちゃいました(ノ_-。)




着いてから何か所かポイントを回るが魚は全く見向きもし

ません(ノ_-。)

しかし、別のポイントで沈んだ岩の上に黒い物体が!、目

の前に立ってしまったのでゆっくり視界の入らないとこ

ろに移動、そこからルアーを投げると




数秒後、食いつき1匹GET!



その後、ちょっと移動して岩と岩の間にルアーを投下

2匹目GET!






でもなんだかおかしい?

よーく見るともしかして同じ魚?

頭がよさそうで間抜けな感じですヽ(゜▽、゜)ノ

ちなみにポイントとは







使ったルアーはこれです。







気分転換に是非釣りに行ってみて下さい(^_^)v









name;Y



  


Posted by ハーレーサガミハラ at 14:00Comments(0)日記

2012年07月15日

夢とロマン

こんにちは。
先日の定休日にハーレーで知り合った方達5名で相模湾に出陣して参りました。
どうも何日か前からキハダマグロが相模湾に入ってきているとの事。
海は広いですね。
船から見る富士山に大山、江ノ島も見えます。
神奈川県にもこんな遊び場があるんですね。
贅沢です。





ひたすらルアーを投げましたが、異常はなく・・・
ま、覚悟はしていましたが結果坊主でした。
聞いた話によるとマグロは時速150キロで泳ぐみたいです。
そして、今回船中1匹上がったマグロの重さは20キロオーバー・・・






戦いですね。
夢とロマンを感じた一日でした。
感謝です。          

                               会員NO、002

  


Posted by ハーレーサガミハラ at 10:00日記

2012年07月14日

みなさんのイメージは

     Mrメタボッス 77.0



    

 こんばんわ 暑い日が 暑い夜が 続きますね



 あつくてあつくて 風を切って走りたいとおもったら

 

   「 デストロイヤー 」 ですよね!



   



 みなさん ま ま ま まさか
  



この方ですか?





もっと普通に



風をかんじて~







 おっ ダグラス社のB66





 

 違います。





 じゃ ~ なんですか?














 名作 ゴジラ対デストロイア 






 ぜんぜん違う違う うちは ハーレー屋ですよ







 そうデストロイヤーいえば



 





VRXSE デストロイヤー

市販モデルのVRSCA/V-RODをベースに、

ドラッグレース専用車両として極限まで

パワーアップしたマシンです。






きっと風を 感じる~






  

Posted by ハーレーサガミハラ at 22:09Comments(0)日記

2012年07月13日

めん 麺 めん 麺

またしても・・・



相変わらずと言いますか、懲りずと言いますか、 

 
大好きです!



ちょこっとのアレンジ好きです。




海苔のトッピングの行方は・・・・

たっぷりのスープにつかてからの~

ドッキング!




ところどころに 沢山店舗が あります。

本店は、自分の住んでいるところの近くにありまして

開店当時は 自分も若く 週に数回通うくらいでありまして

感動しました!この味に!




間違いありません 鉄板です!





気になりました。 次回チャレンジです!

                                       眼鏡男


  

Posted by ハーレーサガミハラ at 14:00Comments(0)日記

2012年07月10日

★ 電撃!!!!! ★

どーも、おはようございます( ノ゚Д゚)ヨッ!
整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ

2012年も半分消化して、色々と電撃的なことがありましたよねぇwww

皆さんにとって上半期に起きた電撃的な事ってなんですか???(σ´∀`)σ

そして、ボクには下半期始まって早々電撃的な事がっっっ!!!!!!

これです(・∀・)



あ、テニスを始めたわけじゃないですwwwwwwwww

一応、ちゃんとした(?)電撃殺虫器なんですよぉぉ、これでも(・∀-)b



おもちゃに見えますよね(o^艸^o)

乾電池で作動します、ボタンを押しながら虫に向けて振りかざすだけwww



それで命中すれば『バチッ』っと電撃殺虫できます( 」゚Д゚)」ヨッシャァァァ!!

これが結構楽しくてヤミツキになりますwwwwwwwww

わざと網戸開放したりして・・・(*`艸´)ウシシシ

¥500でお釣りがくるし、もう大満足です!!!!

ε= \_○ノ ヒャッホーゥ

ドンドンドン♪

ドーンキ♪

ドンキ♪

ホ~テ~♪


で購入しました、お試しをwwwwwwww

ではでは(´∀`)ノシ  


Posted by ハーレーサガミハラ at 05:11Comments(0)日記

2012年07月05日

・・・訳にはいかない。

こんにちは。
先日、町田に用事があったので、ぶらっと散歩してきました。
散歩もすれば腹も減る・・・
横を見ればラーメンの名店『一風堂』。
入らない訳にはいかないですね。

早速、白丸元味を注文!




待っている間にモヤシナムルをツマミつつ、
一風堂の歴史学ぶ。






極細麺の博多ラーメン登場です。





ついつい替え玉2つ頼んでしまい・・・
完食です。
美味しかったです!
ご馳走様でした。

                             会員NO、002      

  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:00Comments(0)日記

2012年07月03日

カットしちゃいましょう

    Mrメタボッス 77.00





今回は キングツアーパックをやっつけちゃいます。



ツアーパック用テールライトユニット



車輌後方が寂しいとおもったらまずこの部品でかっこよく

しちゃいましょう。







 

きれいなビビッドブラックです。



今回の取付部品







ツアーパックの後方一面に取り付けします。



Mr グルメさんが担当です。









マスク装着 やるき満々!







カット用の台紙がついてきますので

早速大胆にカット

この人 ちゅうちょなくカットしてました。



う~ん 仕上がりが楽しみです。
  

Posted by ハーレーサガミハラ at 09:32Comments(1)日記

2012年07月02日

今夜の。

皆様こんにちは!

















今宵も 食べてます!沢山!
































セットでの めいんでぃっしゅを頂きながらの
























































































































ピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザピザPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAPIZZAぴざピザぴざピザぴざピザぴざピザぴざザピぴざピザぴざピザぴざピザぴざピザぴざピザぴざ
と 止まらぬほど食べてきました。 全部の写真はやめときましたが 食べましたぞ!!

ご馳走様でした。                                                                                     眼鏡男


  

Posted by ハーレーサガミハラ at 14:00Comments(0)日記

2012年06月29日

★パワースポット★

どーも、こんにちは( ノ゚Д゚)ヨッ!

整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ

そーいえば・・・

だいぶ前に梅雨入りしたと言うのに、全然雨が降ってないような・・・気がする・・・(´-ω-`)

『夏に水不足ならないかなぁ、大丈夫かなぁ・・・』なんて思う今日この頃です( ̄ω ̄;)

まぁでもウチにとって見れば、雨が降らない方が沢山のお客様に足を運んで頂けるので都合が良いのですがwww

そんなこと考えつつ、紫陽花良縁成就で有名な成就院へ、また散歩してきました  (・∀-)b





↓↓↓前回は5月中旬に散歩してきましたwww
http://hdsagamihara.ffsagami.com/e21658.html

少し前に色んな雑誌やTVで紹介されていたので、その甲斐(?)あってか非常に混み合ってました((((;´゚Д゚)))アワワワワ

到着してまず最初に本尊をお参りし、古いお守りを返し、そして敷地内にある不動明王像に手を合せてきました(・∀・)



因みにこの不動明王像を〇〇して〇〇すると〇〇すると言われている・・・(・∀・)ニヤニヤ

パワースポットなんです・・・実はwwwwwwwwwwwwww

(どうするとこうなるというのは言えませんwww)



(ヒント:ボクは上の画像を〇〇していますwww)



〇〇するために皆さん並んでいます、約30分待ちました( ̄∀ ̄;)ハァハァハァ

その後は新しいお守りを購入して、紫陽花を満喫しました(´∀`人)♪



↑↑↑紫陽花と奥に写っている由比ヶ浜とのコラボレーションは絶景です(*ノ゚∀゚)ノ






↑↑↑長ぁ~い階段の両側に咲いてる紫陽花です(・∀・)

成就院の近くには長谷寺もあり、そちらも紫陽花で有名ですがボクは成就院一筋です( 」゚Д゚)」ヨッシャァァァ!!

十分に紫陽花を満喫したら、お決まりコースの一つ『まめや』さんに寄ってオヤツをGETして帰宅しましたwwwwwwww

(『まめや』さんには色んな豆と味の組み合わせがありますので飽きません、長谷駅の近くにありますのでご賞味あれwww)

紫陽花見て、パワースポットで〇〇して、『まめや』さんの豆食べて・・・



なんだか今日は・・・



いけそうな気がするぅぅぅぅぅぅ~ぅ(笑)





ではでは(・ω・)ノシ  


Posted by ハーレーサガミハラ at 14:03Comments(0)日記

2012年06月28日

ハーレーダビッドソンカスタム

どうも、スタッフ“Ryu”です。

いや~ボクの大好きな



そうそう、このガーナチョコレートには
目が無いんですよ・・・

じゃなくて



千葉ロッテマリーンズ調子良いです

これから暑くなりますから選手の皆さん
には体調には気を付けてこのまま頑張
ってほしいです。


・・・は置いておいて。


今日は珍しくハーレーダビッドソンのカスタム
について書き込んじゃおうと思いますww

車種はXLX48 AKBとかのたぐいじゃないですよw
XL1200X(フォーティーエイト)です。
こちらのお客様のご要望は純正の高級感を損なわずタンデムでロングツーリングを楽しめるフォーティーエイトを作って欲しいとの事でした。

ロングツーリングなら航続距離を稼ぐ為まずタンクだろうと思いXL1200L等に装着されているタンクをお勧めしました。




こんなタンクです。
フレームは同じですから細かい変更点は有りますがボルトオンで付いちゃいます。


お次は・・・
ツーリングと言えばバッグです。
お客様より鍵付きでレザールックが良い
とご要望を頂き純正しか無いと思い
こちらをお勧めしました。




純正のパーツ&アクセサリーカタログをお持ちの方はご覧になってみて下さい。
何と思いっきりXL1200Xは除くとなってるんですよ
何故48が除くなのか、それはウインカーの位置です。
純正のウインカー位置だとバッグのま後ろに『まるかぶり』なのです。
ウインカーの位置変更に関しては頭を悩ませられました。
ぶっちゃけ何でも良ければウインカーの移動なんて簡単なんですがお客様のご要望は『純正の高級感を損なわず』なので滅多なものは付けられないと思いました。

そこで付き合いのある業者へ
こんな感じであんな感じに
そしてそんな感じでこういう感じの物
どうにかならないかな~と相談した所
このような物が出来上がってきました。





中々良いんじゃない~!
通常の48のテールはこうです




ウインカーを外してこんな感じで合わせます。






合わせるとこんな感じです。
どこからどこが作ったステーか解かりますか?





かなり良い感じに付きました。





あまりのカッコ良さに写真をいっぱい撮っちゃいました。




タンクはお客様の希望で今年のアカに塗りました。








ノーマルの48と比べてこんな感じです。






どうですか?

かなり良い感じに仕上がったでしょ?
本日ご納車させて頂きましたオーナー様も予想以上の仕上がりにご満悦でした。
ありがとうございました。



詳細をご希望の方がいらっしゃいましたら直接お話ししないと伝わらない事が多々ありますので






お店で待ってま~すww



またまた、たちの悪いキャバ嬢かっ!!



というお話でした。




ではまた。
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 20:39Comments(0)日記

2012年06月25日

暑いこれからの時期はここ!

暑くなるこれからの時期はいいですよ(=⌒▽⌒=)







約40分間の工場見学でしたが、最後の約20分が暑い時に

嬉しいヘ(゚∀゚*)ノ


新作やいろんなアイスが約20分間なんと

食べ放題ヾ(@°▽°@)ノ



もちろん無料














でも食べれたのは2個でした(^▽^;)


是非、行ってみてください。目的地までのルートも

ツーリングにはおすすめ新緑が綺麗でしたよ\(^_^)/




帰り途中にはこんな生き物も







現地は暑かったので気持ちよく泳いでました(^O^)/



name;Y
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 20:15Comments(0)日記

2012年06月24日

進化!

こんにちは。
『ハーレーの進化情報』だと思って期待した方!
申し訳ありません。

今回行ってきましたのは、町田にある『町田汁場 進化』。
塩ラーメンのお店です。
場所はすごく分かりにくい場所にありますが、お客さんは常に入っていました。
皆さん良く知っています!





早速、しおらーめん しお味玉 鶏塩飯を注文!





観ての通り、透明なスープ。
さっぱり、でもコクがありうちのチビッ子も大満足!
とても美味しかったです。
ご馳走様でした! 

                                       会員NO,002


  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:00Comments(0)日記

2012年06月22日

飯!!!!

こんにちは!皆さんいかがお過ごしですか?

最近の気候にうんざり、振り回されていませんか?

そんな時は、美味しい物をいただいて 乗り切りましょう!

今回は 〔スタミナ〕


















行かせて頂きました 焼肉 




















このメニューだけでお分かりの方は かなりの焼肉通?



















このアップで お分かりになるでありましょう

































そうです、こやつを求め 行かせていただきました!

とろけてしまうこのホルモンちゃん
































ご飯との愛称間違いなし!

































今回は上カルビさんも 頂きました。

この子達の脂っこさと白飯とのコラボレーションったら

もうたまりません!!!!























とろとろに煮込まれたこやつにもなかなかやります。



シメにと注文した カルビうどんでおなか満腹。

 

有り難うございました          


  

Posted by ハーレーサガミハラ at 14:00Comments(0)日記

2012年06月21日

露出度

こんにちは~Mooooollyです

台風すごかったですね((((;゚Д゚)))))))
ちょいと、ビビりました(´Д` )

台風が過ぎた後は洗濯物日和でしたねぇ~
溜まった洗濯物が片付いてイイ気分♪( ´▽`)ルンルン

イイ気分のまま、町田へお買い物へ行ってきました

水曜日とはいえ人が多いぃ~ヽ(゚◇゚ )ノ ヒィィ


それにしても、都会にいらっしゃる人々は


オシャレさん
(先輩はシャレおつと言いますw)

ばかりで、感心しちゃう今日この頃。。。


そして、すでに世のオシャレさん達は夏服なんですね

何だか露出度も高めで・・・
       \(//∇//)\ ハァハァ




夏服はキャミソール、ランニング(古い?)やタンクトップなど

露出度が高くて合わせるのが難しいんですよねぇ(>_<)

ハーレー乗りの皆さんなら、安全面もお考えになりますし・・・

悩んじゃいますよねぇ。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



と言いますが、、、

露出するタイミングって
トレーニングする時ぐらいだと思ってましたwww




注意)露出に燃えていた頃のワ・タ・シ(ウフッ



                           ・・・。
それはさておき


ハーレー純正の可愛いウエアも続々入荷しています

ハーレーに乗ってる時も、下りた時もカッコ可愛く決めませんか



 スタッフおススメコーディネート

Tシャツにキャミソール重ねて、露出度をおさえつつ可愛いく
それでいて、ライダーには必須のサングラスや帽子の小物でカッコ良く




バックもシャレおつでしょ?www




ハーレー純正コーディネートはいかがでしたでしょうか

夏本番前に是非見にいらしてください


お店でお待ちしてますぅ

       m(u_u)m
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 23:25日記

2012年06月18日

★ タイヤ ★

どーも、こんにちは

天体オタク兼整備担当のたかおちゃんです

今回は天体は全く関係ありませんが、バイク・車にとても重要な部分のお話です。

先日、ハーレーのラインナップの中でも超重量級のツーリング系のリアタイヤ交換しました。

なぜ、交換したかと言いますと、本来タイヤは丸みを帯びているのですが、タイヤのセンター付近のみ摩耗して、そこから両サイドが波打っているような感じになってしまったからです。








↓↓↓新品タイヤはこんな感じです。




↓↓↓比較しても




↓↓↓スリップサイン




スリップサインは出ていませんが、交換時期なのは一目瞭然ですね。

一概に何キロで交換とは言えませんが、日頃からタイヤのチェックはしましょう!!!

 ・タイヤの空気圧

 ・タイヤの摩耗具合

 ・タイヤに異物が刺さっていないか

などです。(運行前に点検しましょう!)

なんと言っても、実際に路面に接しているのはタイヤですからね。

梅雨入りもして、これから本格的に雨が多くなりますし、スリップしやすくもなります。

今のうちにタイヤ交換して梅雨、夏場のシーズンを安全に快適に走行しましょう!!!!

弊社では前後同時にタイヤ交換することをお奨めしています!


お問い合わせはお気軽にスタッフぅ~までどうぞ♪♪♪

ではでは  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:30Comments(0)日記

2012年06月17日

いや~

どうも、スタッフ“Ryu”です。















惜しかったですね~

審判ふざけんな!

最後蹴らせろよ~

ムッムッムッ!!

ク~!!


なんて皆さん叫んだのでしょうか

ツウな感じのコメントはこれ位にして





それにしてもびっくりですよね~
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/akb48/?1339893024

AKBからHKTですって


いや~びっくりした。
ホントびっくりした。

あ~びっくりした。



あまり興味の無い話はこれ位にして


ボクが今一番興味のある事

ヒント

・角刈り、防塵マスク

・アフロ、口ひげ、デカイ図体

・モヒカン、ニキビ面

・太い眉毛、三色メッシュ

・紫トサカのスーパーリーゼント、バックから編み棒


と言えば・・・

そうこれ




お好きな方も多いはずですw

しかもボクはこれ




江口洋介、若っw
まだ森高と出会う全然前です。

織田裕二、若いけどあんま変わらないw
まだ事件が会議室で起きてるんじゃない
現場で起きてるんだの全然前です。



いや~最高ですよ



ボクと一緒に湘爆について語り合いませんか?


お店で待ってま~すww




というお話でした。


ではまた。
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:10Comments(0)日記

2012年06月14日

久しぶりの!

こどもの国へチビッ子を連れて行ってきました。
たぶん20年ぶりくらいですかね。
こどもの国といえば、ローラー滑り台やプール、スケート場、色々な施設がありますが・・・
やっぱり牧場ですね。





そして、牧場の後はお約束のソフトクリームです。








なにかピントがボケている・・・  会員NO、002  


Posted by ハーレーサガミハラ at 13:00Comments(0)日記

2012年06月11日

しょっぱ


こんばんは!行ってきました~ラーメン巡業!



















タイトルにもあるように[しょっぱうまい]なこのお店!ボリューム&味も最高!































味噌ラーメン。中盛り 海苔増し 半チャーシューってなところ~

















ライスもいただきました。味濃めなのと、チャーシューのジューシーさが

白米を必要とさせるこのマッチング!































このようになってしまいました。

とてもジューシー濃厚肉厚なチャーシューちゃんに拍手です!

































このお店でした。当日は込み合っていまして、夜11時過ぎだというのに十数分待つことになりました



ラーメンを食べてしまったら、待ってた事も忘れさせる味わいに 胸いっぱいで帰宅しました。



                                                          眼鏡男

  

Posted by ハーレーサガミハラ at 23:40Comments(0)日記

2012年06月08日

天体オタク(?)

どーも、こんにちは( ノ゚Д゚)ヨッ!


天体オタク兼整備担当のたかおちゃんです┏〇ペコリ


皆さんは6月4日の月食と6日の金星の日面通過は観えましたか???


両日共にタイミング悪く、曇ってしまって全く観えませんでした_| ̄|⑱ガク・・・チラッ


月食はまた観れるにしても、日面通過は105年後ですからねぇ・・・、残念でした(´ε`;)


あとは、今後の医学・医療の急速な進歩に期待ですねwwwwwwwwww


そうして人間の寿命が150歳位までになればまた日面通過がみれる!!!!(←無理っすねw)


なーんて、くだらない事はさておき次の目玉天体ショーは8月14日金星食です(・∀-)b


金星食は9年ぶりのことのようです、今度こそはしっかりと鑑賞したいものですwww


今からてるてる坊主つるしておこうかなぁ(・∀・)


ではでは(・ω・)ノシ  


Posted by ハーレーサガミハラ at 12:30Comments(0)日記

2012年06月07日

生まれも育ちも浅草  だったら良かったのにw

どうも、スタッフ“Ryu”です。


母方の祖母は浅草のお寿司屋さんの長女として生まれその血がボクにも流れていると思うと浅草には住んだ事無いんですがとても気になるエリアです。

故郷に帰る様にたま~に一人でフラット出かける時が有ります。

みなさんはご存知でしょうか?

何に使うのか知りませんが最近浅草の近くにこんな高い建物が建ったみたいで




「てやんでぇい~

 こんなせめ~とこに

 こんなもん建てたヤツァ~誰だ~~」

って知り合いでは無い下町のおじさんが叫んでましたw


こんな名前も解からない塔の様な建物は置いておいて


今日おすすめしたいのはこちら




満願堂の芋きんです。



あまり甘いものは基本的に好きでは無いのですが

これはびっくりくりくりくりっくり~です。



簡単にお伝えすると中にお芋が入った「キンツバ」です。





職人さんが一つ一つ丹精込めて焼き上げます。

程良い甘さで何個でも行けちゃう感じで

とても危険な食べ物です。





だから絶対買っちゃダメですよ。





絶対ダメですよっ!





絶対ダメですからねっ!!





ボクがこんなにダメって言う事は・・・



芸人の皆さんはお約束が解かってますよね?w

お近くにお寄りの際はどうぞ召し上がって見て下さい。




PS

どうでも良いですがあの塔みたいのは一体何なんでしょう?



ご存知の方がいらっしゃったら是非教えて下さ~い。

お店で待ってます~(ウフ

  

             ・・・。



タチの悪いキャバ嬢かッ!ww



というお話でした。


では、また。
  


Posted by ハーレーサガミハラ at 19:20Comments(0)日記